おねえちゃんがやってあげる!
入園してまだ2ヶ月弱の年少児
年長児の行っていることに興味津々!
長縄の列に年長児に混じって並んでいます。
年少児が跳ぶ番になりました。
縄を回す年長児も、跳ぶ子が年少児であるので、年長児の場合とは異なった回し方(縄の動きは地面を「はう」)で行っています。



年少児は年長児の行っている長縄跳びに興味をもちました。
縄を回す年長児は<教師が年少児の長縄跳びを行っていた冬の光景>を思い出して行っていました。
直接教えたわけでもないのに、<年長児から年少児へ>、<教師から年長児へ>伝承が引継がれています。
<昭和幼稚園のHPへもお越し下さい>
年長児の行っていることに興味津々!
長縄の列に年長児に混じって並んでいます。
年少児が跳ぶ番になりました。
縄を回す年長児も、跳ぶ子が年少児であるので、年長児の場合とは異なった回し方(縄の動きは地面を「はう」)で行っています。



年少児は年長児の行っている長縄跳びに興味をもちました。
縄を回す年長児は<教師が年少児の長縄跳びを行っていた冬の光景>を思い出して行っていました。
直接教えたわけでもないのに、<年長児から年少児へ>、<教師から年長児へ>伝承が引継がれています。
<昭和幼稚園のHPへもお越し下さい>