木陰ー遊びの<島>
5月も末になれば、日差しも強く、気温も25度以上の夏日になることも多くなりました。
幸い園庭にはたくさんの木々があり、木陰を作っています。
<海に浮かぶ島々>のようです。

入園式の頃には満開だった桜、今はたくさんの葉が茂り、大きな木陰を作っています。
ここに集まり、絵本を読んでもらいます。

縄跳びの場所にもなります。


輪になって集まり、身体を動かします。

もう一本の桜の木陰では、三輪車のコース

センダンの木陰は鉄棒と<ごっこ遊び>のコーナー

松の木陰はジャングルジムと<絵のコーナー>


木陰(島)毎、いろいろな稼働(遊び)に誘いかけています。
日差しのさす空間は?・・・ある島(活動)から別の島(活動)へ移動する、子ども達が思いっきり走る(泳ぐ)大海原です。
<昭和幼稚園のHPへもお越し下さい>
幸い園庭にはたくさんの木々があり、木陰を作っています。
<海に浮かぶ島々>のようです。

入園式の頃には満開だった桜、今はたくさんの葉が茂り、大きな木陰を作っています。
ここに集まり、絵本を読んでもらいます。

縄跳びの場所にもなります。


輪になって集まり、身体を動かします。

もう一本の桜の木陰では、三輪車のコース

センダンの木陰は鉄棒と<ごっこ遊び>のコーナー

松の木陰はジャングルジムと<絵のコーナー>


木陰(島)毎、いろいろな稼働(遊び)に誘いかけています。
日差しのさす空間は?・・・ある島(活動)から別の島(活動)へ移動する、子ども達が思いっきり走る(泳ぐ)大海原です。
<昭和幼稚園のHPへもお越し下さい>